

お気軽にお問合わせください!
一人ひとりの「頭皮のお悩み」
アートメイクで解決します
- 最近分け目の広がりが気になってきた
- 後頭部のつむじ部分が薄くなってきている
- 縮毛した後の傷口をどうにかしたい
- ウィッグやパウダーをつかっているが、
日々の煩わしさから解放されたい - AGAの薬で、脱毛したその他のところの
体毛も濃くなってしまった
ヘアアートメイクとは?

ヘアアートメイク(頭皮アートメイク)は、
SMP(Scalp Micro
Pigmentation)とも呼ばれ、専用のマイクロニードルとインクを使用し、頭皮に色素を定着させることで、頭皮の透け感や気になる地肌をカバーすることができる医療アートメイクです。
ヘアアートメイクの特徴
アートメイクとタトゥーはどちらも針を用いて皮膚に色を入れますが、深さが違います。
そのため半永久的に残るタトゥーとは違い、徐々に薄くなっていきます。
薄毛でお悩みの方以外でも、元々の毛が細く透け感が気になる方や、密度が少なくつむじ周りの地肌をカバーしたいといった美容メイクの一環として、おすすめのメニューです。
PIGMY
STUDIOでの
アートメイク症例
※本施術の副作用として、針刺入時の疼痛、発赤、針刺入による微量な出血を伴うことがあります。但し、時間経過によって多くは解決されます。また施術後、傷の治癒に伴う痒みが現れることがありますがこちらも時間経過共に解決されます。
※上記写真は全て頭皮PREMIUMプラン(モニター価格121,000円)の症例となります。
お気軽にお問合わせください!
施術者紹介

『私自身もまだAGA治療を続けています。』
私も10代から薄毛に悩み、何を信じて良いかわからないまま医学的根拠が不明瞭なものにまで手を伸ばし、多くの時間とお金を無駄にしてきた経験があります。
AGAクリニックに勤務してからは、数ある治療法やデータを目にするようになり、「薄毛は治る」といった広告や、ネット情報の不透明性に課題を感じるようになりました。
一時的な改善は見られても進行を遅らせる程度しかなく、エビデンスのある治療のみでもそれに満足されているかというと「はい」と答える人はかなり少ないのが現状でしょう。

『薄毛について学ぶ中で「頭皮アートメイク」を知り海外で技術を習得』
当時はまだ頭皮アートメイク(SMP)を学べるところが日本には皆無に等しく、中国や韓国で技術を習得し、電動アートメイク機器を使用しない、「手打ち」による独自の技法を習得しました。
手打ちならではの繊細な技法で、頭皮の状態や部位によって針を変え、深さやインクの濃さなど調整し、施術後の経過にでる滲みの回避やインクの定着度合いなど、一人ひとりの頭皮状態にあわせた施術を徹底しております。
同じ悩みを抱えているからこそ、患者さんに寄り添ったカウンセリングの中で、一人ひとりに合った治療法を提案しております。 まずはお気軽にご相談ください。


ご利用の流れ
予約からアフターケアまでの流れを
ご紹介いたします
-
ご予約
LINEまたはWEBからご希望の日時をご予約ください。24時間いつでもご予約可能です。
無料カウンセリングはLINEからになります。 -
来院・診察
事前問診の内容を基に、医師による診察を行わせて頂きます。
-
カウンセリング・施術
一人ひとりにあった施術を行わせて頂きます。
-
アフターケア
術後のケアについてご説明をさせて頂きます。
コース・プラン
通常プラン
-
頭皮 LIGHT
施術範囲:分け目のみ、つむじなどの狭い範囲
通常価格(税込)
77,000円
モニター価格(税込)
55,000円
-
頭皮 STANDARD
施術範囲:頭頂部、分け目及びその周辺
通常価格(税込)
121,000円
モニター価格(税込)
88,000円
-
頭皮 PREMIUM
施術範囲:頭頂部、分け目及び
その周辺に加え後頭部通常価格(税込)
154,000円
モニター価格(税込)
121,000円
-
ヘアライン
通常価格(税込)
77,000円
モニター価格(税込)
55,000円
-
眉
通常価格(税込)
77,000円
モニター価格(税込)
55,000円
セット割メニュー
-
頭皮 LIGHT +
眉 or ヘアライン通常価格(税込)
132,000円
モニター価格(税込)
110,000円
-
頭皮 STANDARD +
眉 or ヘアライン通常価格(税込)
176,000円
モニター価格(税込)
143,000円
-
頭皮 PREMIUM +
眉 or ヘアライン通常価格(税込)
209,000円
モニター価格(税込)
176,000円
※モニター価格とは、ピグミースタジオ、ならびにスタッフのInstagram・HP・広告等に施術前後の写真を使用させていただくために割引料金で施術をお受けできます。
頭部の施術箇所のみでお顔は出しません。
※ご来院後、診察、カウンセリングを行なって施術をしなかった場合
⇨ キャンセル料金 5,500円(税込)を頂戴します。
ご不安な方は事前に無料オンラインカウンセリングをおすすめしております。
お気軽にお問合わせください!
よくあるご質問
-
当日施術は可能ですか?
ほとんどの方が、当日、カウンセリングから施術をされます。ご不安な方は事前にオンラインカウンセリング(無料)も可能ですので、カウンセリングご予約時に『オンラインカウンセリング希望」とお伝えください。
-
施術ができない場合もありますか?
妊娠の疑いのある方、妊娠中の方は施術を受けることができません。
また、アートメイクの施術後、24時間は授乳を控えていただきます。
その他、ケロイド体質の方や、重度の金属アレルギー、薬剤へのアレルギーをお持ちの方は、施術ができない場合がございますので事前にドクターへご相談ください。 -
円形脱毛症の部分にも施術できますか?
円形脱毛症でも施術可能です。
毛母細胞は頭皮の約2㎜下のところに存在しますが、ヘアアートメイクの染料は、頭皮から約0.2㎜下の真皮へ入れていくため、円形脱毛症の箇所の発毛を妨げることはございません。 -
持続期間はどれくらいですか?
個人差はあるものの、メディカルアートメイクの持続期間は2〜3年ほどです。
2、3年経過しますと染料が徐々に薄くなりますので、気になり始めたらメンテナンスとして施術を受けることもできます。 -
何回くらいの施術が必要ですか?
1回で濃く仕上げる事もできますが、色素の定着にムラが出る場合や、薄い仕上がりで持ちがよくない場合もあります。自然で美しい仕上がりにするためには、2回に分けて施術を行うことで定着率がアップします。さらに、形や色の濃さの調節や、バランスを整えるため、数回に分けて行うことが理想的です。
-
ダウンタイムはありますか?
安全性が証明されている機器や薬剤を使用しますが、数日程度の赤みや腫れが出る場合があります。シャンプーは翌日からできるようになりますが、ヘアカラー・ブリーチ・パーマは、それぞれ施術後2週間は控えてください。また、施術後1週間程度は激しい運動やサウナ、温泉を避けるなどのアフターケアも必要です。
-
痛みはありますか?
感じ方には個人差がございますが爪楊枝でつついた時のような程度です。
しかし、中には軽い痛みを感じる方もいらっしゃいますので、麻酔薬を使用することも可能です。
アクセス
渋谷メゾンクリニック PIGMY STUDIO
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-6-7 animo ebisu 2F(渋谷メゾンクリニック内)
(JR山手線「恵比寿駅」西口から徒歩1分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口から徒歩3分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 ※不定休 |
○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | △ |
PIGMY STUDIOとは渋谷メゾンクリニック内にあるアートメイク専用ルームです。
個室のプライベート空間となっておりますのでゆったりと施術をお受けできます。